本文へスキップ
HOME タートルズ
ハンバーガー
新郎新婦無料3500円でできる素敵なパーティー アイナメ

特徴

全長30-40センチメートルほどだが、60センチメートルを超える個体もある。カサゴメバルカジカなどと同じカサゴ目に分類されるが、アイナメはひれの棘条(とげ)が発達しないこと、背びれが1つに繋がっていること、体高が高いこと、が細かいことなどが特徴である。これらの特徴はクジメホッケなど、他のアイナメ科の魚にも共通する。

体色は生息地の環境により黄、赤褐色、紫褐色など様々だが、繁殖期のオスには黄色婚姻色が現れる。近縁種のクジメとは、尾びれが三角形に角ばっていることで区別できる。また、アイナメの側線は体側中央だけでなく背びれ、腹びれ、尻びれの根もとに計5本もあるが、クジメの側線は体側の1本だけである。

分布

南西諸島と太平洋側の一部を除く日本各地の沿岸に生息し、日本以外では朝鮮半島黄海沿岸にも分布する。

生態

昼行性で、岩礁帯やテトラポッド防波堤などの陰につき、小魚や甲殻類多毛類などを捕食する。

産卵期は秋から冬で、オスは岩陰などにメスを誘い込み産卵させる。オスは巣に次々と複数のメスを誘い込んで産卵させるので、卵は緑褐色や赤紫色の大きな卵塊となる。産卵が終わった後もオスは卵のそばに残り、敵を追い払って卵塊を守る。孵化した稚魚は岩礁の周辺を泳ぎ回りながら成長するが、全長5センチメートルを超えると親魚と同じように底生生活に移る。

地方名

アブラコ(北海道)、アブラメ(関西地方[2]、ネウ(宮城県)、アブラウオ、ツムギ、モミダネウシナイなど、シジョ(新潟県柏崎地方)

漁獲

底引き網刺し網、籠漁等で捕獲される。防波堤や岩場からの釣り魚としても親しまれる。釣りの場合、「ブラクリ」という特殊な動きをしながら落下するを使用することが多い。

食材

晩秋から春にかけての寒い時期が。最盛期は晩秋から冬。

身は脂肪の多い白身であり、そのことから「あぶらめ」とも呼ばれる。


♪新郎新婦無料♪アットホームでステキなタートルズパーティ♪